【大学】

大学職員が知っておくべき法律のキホン~学校教育法(第9章大学)~

今回は前回に引き続き「学校教育法」の内、大学に関する章を見ていきます。前回:大学職員が知っておくべき法律のキホン~学校教育法(第1章総則)~学校教育法 第九章 大学 <大学とは>第83条  大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに...
【大学】

大学職員が知っておくべき法律のキホン~学校教育法(第1章総則)~

今回からは「学校教育法」についてみていきます。学校教育法昭和22年制定。教育基本法を受け、幼稚園から大学までの教育を具体的にどうすべきなのかをまとめた法律。平成18年の教育基本法の全面改正を受け、平成19年にこの法律も全面的に改正されました...
【大学】

大学職員が知っておくべき法律のキホン~憲法と教育基本法~

法律のキホン初回は憲法と教育基本法を説明します。まずは、憲法の教育に関する条文から。日本国憲法26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。2  すべて国民は、法律の定めるところにより、...
【大学】

大学職員が知っておくべき法律のキホン~はじめに~

大学に関する法律をまとめてみた以前、私立大学に関する法律について勉強したことがあります。私立大学といえど、多くの法律により学校運営方法が定められていることが分かりました。「こんな分野も法律で決められているの!?」と。私立大学の特徴は「自主性...
【文学作品】

『君の名は。』のキホン~シン・ゴジラと共通する喪失感~

平成28年の日本映画シーンをにぎわせている2本の映画。『シン・ゴジラ』と、『君の名は。』平成28年8月26日に公開された『君の名は。』は公開8日間で212万7,800人を動員。12月現在では、興行収入が200億円を超え、まさかの邦画歴代2位...
未分類

定年制度のキホン~定年制っていつからできたの?~【定年の歴史】

私の会社では、定年年齢が60歳と定められており、その後再雇用を希望するか本人にアンケートを実施しています。再雇用されると給与額が従前より大きく下がってしまうのですが、対象者の多くの方が再雇用を希望され、65歳まで勤務されています。また、最近...
スポンサーリンク