【社会】

【社会】

SNSに依存したり疲れを感じている人におすすめしたい本。『居るのはつらいよ』

在宅勤務をするようになってから、スマホを触る時間が格段に増えてしまいました。作業の途中で、気づいたらスマホをイジってる。スマホを触る時間が増え、集中力が落ちてきていることを感じます。スマホでTwitterやInstagramを見てしまうので...
【社会】

避難所で必要だったアイテム一覧【体験談】

この記事では、筆者の体験をもとに避難所に持っていくべきアイテムをまとめています。「今すぐ急いでリストを確認したい!」というお急ぎの方は、前置きは飛ばしてこちらの章をどうぞ。(台風による水害を想定しています。)「ヤバいかも?」と少しでも思った...
【社会】

都会の人はなぜ冷たいのか? ~社会学者ジンメルの考察~

都会の人はなぜ冷たいのか?地方出身の方ならば誰もが一度は感じたことのある疑問ではないでしょうか。約100年前、ジンメルというドイツの社会学者がこの疑問に挑みました。彼は、「都市に住む人々は、抑制されているから冷たいのだ。」と、考えます。彼の...
【社会】

「メジャー」と「マイナー」という表現は令和時代にも使われるのか?

このテーマはすでに多くの人が主張していて、誰でも思いつく内容ですが、頭の整理のために記事にします。この前テレビを見ていたら、『これから売れそうな人たち』という特集で、ネットで有名になっているアーティストが紹介されていました。番組ではそのアー...
【社会】

北海道猿払村が全国屈指の高所得村に発展した理由【ホタテ事業の歴史】

北海道にある小さな村が市町村別の平均所得ランキングでベスト3に位置していることをご存知でしょうか。その村の名は猿払村。「猿払村の奇跡」とも言わるこの村の経済発展について調べてみました。市区町村別一人当たりの平均所得額ランキング総務省が毎年発...
【社会】

【グラフ】世界新を達成した前澤社長お年玉リツイートとフォロワー数の推移

2019年1月5日、前澤さんのとあるツイートが世間をにぎわせました。ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募...
スポンサーリンク