【文学作品】

実存した結婚詐欺師「クヒオ大佐」をめぐる作品【映画・舞台】

先日、戦後の日本社会に現れた結婚詐欺師「クヒオ大佐」を題材にした作品を2作鑑賞しました。一つは映画『クヒオ大佐』(2009年)。もう一つは、舞台『クヒオ大佐の妻』(2017年)。どちらも、監督は『桐島、部活やめるってよ』や『パーマネント野ば...
【体験談】

多摩川台公園でアジサイ観賞をしてきました。【梅雨におススメの観光スポット】

梅雨の時期になると綺麗に咲く紫陽花(アジサイ)。じめじめした季節にとっては、数少ない癒しの景色でもあります。東京23区内では、東急東横線多摩川駅近くにある「多摩川台公園」がアジサイで有名らしいです。ということで、先日多摩川台公園に行ってアジ...
【体験談】

木下大サーカスの感想や混雑具合について。【おススメの席も】

先日、生まれて初めてサーカスを観に行ってきました。観賞したサーカスは『木下大サーカス』。想像をはるかに超える圧倒的なパフォーマンスで、とても感動しました。子どもができたら、いつか連れて行きたい。今回はそんな木下大サーカスの購入方法や感想につ...
未分類

【3歳未満の子がいる方は要手続き】厚生年金の養育特例の手続きについて

お子さんを出産され、育児休業から復職された方は「厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書(養育特例)」を年金事務所に提出されましたか?子育て支援の一環として、子育てにより将来もらえる年金の低下を防止するために設けられたこの制度。 メリット...
【体験談】

多摩川でお勧めの散歩or夜景スポット『浅間神社の展望台』の行き方

広い空に、穏やかな川と緑豊かな植物。こちらは東京を流れる多摩川を写した一枚です。撮影場所は、東急東横線多摩川駅からほど近い浅間神社展望台。よく晴れた日にはこの展望台から富士山も見ることができます。都会の喧騒に疲れた時に、訪れて一息つく私のお...
【文学作品】

『3月のライオン 後編』の感想。~孤独な世界の出会いの物語~

前編の公開からおよそ一か月後、2017年04月22日に公開された『3月のライオン 後編』。映画館にて観賞してきました。前編を超える素晴らしい映画で心の奥底がジワーっと温かくなりました。これが琴線に触れたというのでしょうか。とても感動しました...
スポンサーリンク